SAYU Salonのこと

2022年もありがとうございました!

2022-12-31


今年も感謝に溢れる幸多い年となりました。
日々お客様に学ばせて頂ける幸せ。

歳を重ねて楽しいことだけではないけれど、しなやかに生きていけたらいいなと思う大晦日。

さて、来年は皆様のおかげで
SAYU Chigasaki Salon10周年の節目の年となります。
心からの感謝と愛を(*´꒳`*)
ありがとうございます。

新年は4日からの営業です。
来年もSAYU Chigasaki Salonをどうぞよろしくお願いいたします。

2023年が皆様にとって実りある年となりますように。

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

インディバ専門エステサロン
SAYU Chigasaki Salon
茅ヶ崎駅南口徒歩5分
9:00-18:00 不定休

インディバは448kHzの周波数(1秒間に448,000回)を体に届け細胞分子レベルの振動により熱を発生させるという温熱療法。

体内の生体細胞分子が細かく振動し、細胞同士が何度もぶつかって擦れあうことで摩擦熱が生じ、熱が起きるという仕組み。

インディバは体内組織の温度を3℃~7℃上昇させることが可能。体内の温度が上がることで血流、リンパの流れがスムーズに。
代謝を促進し、老廃物の排出や肌のターンオーバーも活発になり、また、脂肪・セルライトの燃焼にも。

体熱は人間に不可欠なもので、体温が一度下がると病気の発生率は上昇。インディバを継続し体温保持をすることで美容・健康への予防に繋がる。

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼


リフレッシュにお買いものへ

2022-11-18

サロンの備品のお買いもの

気持ちの良い日が続きますね♬

お休みの日にリフレッシュと思い久々にショッピングに行ったら、結局気になるものはサロンのもの!

あれこれお客様のことを考えたりして、それが楽しいし幸せです❤︎

夜は久しぶりにインディバ仲間と会ってお互いの夢を話したりして盛り上がり楽しい時間を過ごしました。

年末に向けて忙しなくなりますが、ほどよくリフレッシュしたりリラックスして健康に元気に過ごしていきたいですね♪( ´▽`)

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

インディバ専門エステサロン
SAYU Chigasaki Salon
茅ヶ崎駅南口徒歩5分
9:00-18:00 不定休

インディバは448kHzの周波数(1秒間に448,000回)を体に届け細胞分子レベルの振動により熱を発生させるという温熱療法。

体内の生体細胞分子が細かく振動し、細胞同士が何度もぶつかって擦れあうことで摩擦熱が生じ、熱が起きるという仕組み。

インディバは体内組織の温度を3℃~7℃上昇させることが可能。体内の温度が上がることで血流、リンパの流れがスムーズに。
代謝を促進し、老廃物の排出や肌のターンオーバーも活発になり、また、脂肪・セルライトの燃焼にも。

体熱は人間に不可欠なもので、体温が一度下がると病気の発生率は上昇。インディバを継続し体温保持をすることで美容・健康への予防に繋がる。

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼


伝統工芸ニャンドゥティ

2022-11-01

南米パラグアイの伝統刺繍、ニャンドゥティ

南米パラグアイに伝わる伝統工芸であるレース編み、「ニャンドゥティ(ÑANDUTI)」

ニャンドゥティとはパラグアイの現地の言葉で「クモの巣」を意味しており、布を張った木枠にクモの巣のように糸を張り、針と糸でモチーフを織って作っていくそう。

そんなニャンドゥティのアクセサリーをお友達が作っていて、どれもこれも手が混んでいます。
カラフルな色がいいですね!

サロンでは12/25まで販売します♬

期間限定でサロンで販売します


美しい新月の夕陽

2022-10-25

足るを知る

仕事の合間にサロンの窓辺から見えた今日の夕陽の美しかったこと。

こんなに美しい光景を目にして、生きている素晴らしさを感じたり、感謝がこみ上げてきたり。

このお仕事ができる環境と素晴らしいお客様に恵まれる幸運に感謝の気持ちが溢れます。

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼

インディバ専門エステサロン
SAYU Chigasaki Salon
茅ヶ崎駅南口徒歩5分
9:00-18:00 不定休

インディバは448kHzの周波数(1秒間に448,000回)を体に届け細胞分子レベルの振動により熱を発生させるという温熱療法。

体内の生体細胞分子が細かく振動し、細胞同士が何度もぶつかって擦れあうことで摩擦熱が生じ、熱が起きるという仕組み。

インディバは体内組織の温度を3℃~7℃上昇させることが可能。体内の温度が上がることで血流、リンパの流れがスムーズに。
代謝を促進し、老廃物の排出や肌のターンオーバーも活発になり、また、脂肪・セルライトの燃焼にも。

体熱は人間に不可欠なもので、体温が一度下がると病気の発生率は上昇。インディバを継続し体温保持をすることで美容・健康への予防に繋がる。

✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼


リンパケアでデトックス

2022-07-06

リンパドレナージュ

夏ってこんなにじっとりと不快な暑さだったかしら、、、

暑くて湿度が高いと体にも余計な水分が溜まりやすいと言われています。
そうなると体がダル重くなったり、むくみやたるみ、くすみにも直結します。

こんな時は余計な水分を排出してくれるリンパのケアがとても大事です。

そこで、
オーガニックアロマオイルを使ったリンパトリートメントを期間限定で行います。
詳細はまたお知らせいたします♬

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

インディバ専門エステサロン
SAYU Chigasaki Salon
茅ヶ崎駅南口徒歩5分
9:00-18:00 不定休

リンパは体内の水分や脂肪、また細菌やウイルスの回収を行い、リンパ節というところでその不要なものをろ過処理してくれたり死滅させてくれたりしています。

全身のリンパは最終的には鎖骨下静脈というところへ向かって心臓へ戻ります。

リンパはポンプ機能で流れているわけではなく、呼吸や筋肉の動きで押されて流れています。

全身にあるリンパ節という老廃物や細菌などをろ過してくれる器官はとくに滞りやすいため、マッサージなどで流してあげると滞りが緩みます。

ポンプ機能がないリンパの流れを鎖骨下静脈へ向かってやさしくサポートするリンパトリートメント。
リンパ節の滞りをなくし、むくみの改善や筋肉の緩和などに効果的です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*