ブログ

フェイシャルキャンペーン!

2025-06-12

‘’紫外線対策!美肌キャンペーン‘’のお知らせです。

紫外線によりダメージを受けたお肌へインディバとイオン導入で美容成分を届けます。

針を使わない注射、とも言われるイオン導入は痛みやダウンタイムがないのに塗布では届かない肌の奥までしっかり成分を届けてくれます。

コラーゲンやエラスチンの生成を促すインディバのあとに導入することでより高い効果をねらいます。

シミやカンパン、シワやたるみ、くすみやむくみが気になる方など美肌を目指す方におすすめのフェイシャルトリートメントです。

* キャンペーンは紫外線ピーク8月まで行う予定です。


フラーレンコスメ

2025-06-11

【フラーレンコスメ オールインワン保湿ゲル】

こちらはサロン取扱いのコスメ、フラセラのフラーレン配合シリーズ。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、フラーレンはシミやシワなどの肌老化の原因となる活性酸素を無害化する強い抗酸化力を持っている物質です。

美白やしみシワ、ハリにとても有効で、フラーレンの美肌効果は多くの臨床試験によって科学的に証明されています。
また安全性が高いことも評価されています。

フラーレンの特徴を活かしたクレンジング、洗顔料、ローションやクリーム、UVケアアイテムなどがあります。

私は結局やっぱり自分の肌にはフラーレンが一番合うので愛用しております。

夏の時期は秋冬ほどは乾燥しないため、写真で手に持っているオールインワンゲルを保湿クリームとして使っていたりします。
フラーレンを初めて使ってみたい方にもおすすめのゲルです♪


インディバとピラティスの組み合わせは最高なのでは?

2025-05-22

これは昨日の研修で先生から、『ここに爆弾があると思って!』と言われているところ。
肩甲骨を下げてあごをひく、腕の向きや角度も重要です。

研修ではペアになってワークを行いますが、昨日ペアになった名古屋から来られたという方とインディバの話で盛り上がりました(^^)
ピラティスとインディバの組み合わせは最高なのでは!と仰っていただきました。
体を緩めて可動域を広げた状態でのピラティスは感覚も入りやすく動きが良くなりそう、と。
そしてピラティスの後のインディバもまた体や筋肉の疲れが取れてリラックスするよね、と。

実は先生もインディバをよくご存知で、
『肩甲骨の前の烏口突起にインディバかけたら肩まわりはかなりラクになりますね。』と昨日も普通にアドバイスなどくださったりして有難いです。

自分の学習能力の低さに日々ガッカリしてしまいますが、、、
インディバとピラティスの組み合わせが良いと言ってもらえ嬉しくもあり。
コツコツ頑張りたいと思います。


間違ったエクササイズで腰痛に

2025-04-13

すでに治りつつありますが、数日前から軽く腰痛が出始めて、、
普段腰痛なんて全然ないので、なんでだろうと考えたところ原因はおそらく自分で体勢を間違えて行ったエクササイズであります!

ピラティスの先生でもある理学療法士の先生にも自分でやった動きを伝えたところ可能性は大とのこと。

動くことは問題なく出来るので仕事に支障がないのが有り難いm(._.)m

こういう実体験がお客様にエクササイズを伝えていく上ですごく役立つはずで、これはきっと必要な失敗だったのだと自分に言い聞かせてます(。-_-。)


コツコツ継続が大切(せっかちな私は苦手!)

2025-04-08

春の暖かさと雨とで緑が日に日に鮮やかに🍀

さて、今日のお客様にはインディバのあとにその方に合ったストレッチとピラティスの動きをお伝えさせていただき実際にその場でもやっていただきました。
ご自宅でもYouTubeなど参考にして行っているとのことでしたが、『 この動きが効くべきところにちゃんと効いているのかが分からなくて、、、 』 とのことでした。
それすごく分かりますー!
見よう見まねで動かして、せっかくやっているのに果たしてきちんと効いているのか分からないことってありますね。

そのあたりも踏まえてしっかりお伝え出来て、自分でも勉強の効果が出ている、よしよしと思ったりして☺️

筋肉は2か月くらいかけて変わっていくので、コツコツ継続が大切です。
無理なく続けられると良いですね😊