秋の気配^_^
今朝は爽やかな秋晴れのような空!
空気の匂いや風はもう秋を感じますもんね〜^_^
サロンに入る陽射しも夏とは違う!
もうすぐ9月。
秋は秋でまた楽しいことや美味しいものも盛りだくさん♪
楽しみだ(#^.^#)
体調もお肌も整えて秋も思いっきり楽しみましょー‼️
今朝は爽やかな秋晴れのような空!
空気の匂いや風はもう秋を感じますもんね〜^_^
サロンに入る陽射しも夏とは違う!
もうすぐ9月。
秋は秋でまた楽しいことや美味しいものも盛りだくさん♪
楽しみだ(#^.^#)
体調もお肌も整えて秋も思いっきり楽しみましょー‼️
今週もTazuko先生のヨガを受けてきました♪
Tazuko先生のヨガはお話から始まります。
その時々に感じたことをお話してくださるのですが、それがいつも心に響くのですよね〜
『今月は七夕月、また愛逢月(めであいづき)ともいいますね、、、』という言葉とともに始まり今回はまたじ〜んわりと心に沁みるお話でした(*´-`)
愛逢月とは、彦星と織女とが年に一度逢える月。
Tazuko先生は7月になるといつも一期一会という言葉に思いを募らせるそう。
一期一会。
一生に一度きりの出会い、また、昨日会った友達や家族にだって明日会える保証なんてどこにもない。だから、その時を大切に丁寧に思い過ごしましょうということわざ。
またね〜♪と言って別れた友達や家族にもう二度と会えないかもしれない!
ネガティヴな意味ではなくて、だからこそその時を心から愛おしみあいたいという、そういう意味です。
かといって、そんなことばっかり考えて過ごしてはいられんが(*^_^*)
でも少し意識してみようかな☆
鎌倉にある湯治ミネラル浴、ルフロに行ってきました!
小町通りからわりとすぐだけど、結構な住宅街でこんなとこに?って感じでビックリ!
敷き詰められらた小石の上でミネラル浴しながら、さらにミネラルミストを浴び、ミネラル水をガンガン飲むというミネラル三昧。それを何度か繰り返して汗を出しまくり体を浄化していく、というやり方です。
私は10分ミネラル浴して3分ほど外で休んで、また10分ミネラル浴して、、っていうのを3回くらいやりまして。
汗も大量に出ました!!
で、体温計が置いてあって最後に計ってみたら、38.5度。
確かに表面温度は高くなってました!
そのあとも熱さがずーっと引かず、汗も止まらずでした(^_^)
次の日も体がぽっかぽかでしたよ!
そのあたりはインディバととても似ているなぁと!
体が温まって汗も出て、気持ちよかったです!
ただミネラル浴のあと、シャワーを浴びてまたひと通り身仕度して電車に乗って帰ってきたりするのがすごーく面倒^_^
そしてあの大混雑の鎌倉に行くことを思うと二度目はちょっと考えてしまうなぁ〜というところです^_^
今回利用したのは、施設利用+家庭用バスサプリ100mlと飲む湯治原液10mlがセットになった初回限定のコース、¥6,372でしたが、他にお得な回数券もあるようです^_−☆
最近、はとむぎ茶が気になって^_^
しばらく飲んでみようかなぁと。
はとむぎ茶といえば美肌効果が高いお茶というイメージが強いでしょうか?
はとむぎ茶に含まれる不飽和脂肪酸の一種であるコイクセノライドや有機ゲルマニウムは、肌の角質層の細胞の代謝を高めて新陳代謝を高めると言われています。
でもはとむぎ茶、他にも気になる栄養成分が豊富(*^^*)
タンパク質の構成成分であるアミノ酸の含有量も多く、また脂質の分解を促す働きが高いビタミンB2、糖質の代謝を促すビタミンB1、食物繊維や鉄分も!
こうやって書くと万能なお茶のように思えてきてしまいます^_^
みなさまのお気に入りのお茶もぜひ教えてくださーい♪