ブログ

梅雨のダルさもインディバですっきり!

2016-06-23

ドアを開けると手すりにかたつむりと…フン(*^_^*)
2階まで上がってきたのね(^_^)

梅雨ですね

梅雨ですね〜

梅雨はカラダがむくみやすいし、スッキリしない時期でもあります。
インディバで温めて全身流して、いらないものはドバッと出してしまいましょう(^O^)/


農業体験してきました(^O^)/

2016-06-20

前からやってみたかった農業体験に行ってきました(*^^*)

お願いしてお邪魔したのは、茅ヶ崎の芹沢というところにある島次郎農園さん。
島次郎農園さんのホームページはこちらです(^O^)/

島次郎農園

ここが茅ヶ崎なんだ〜〜、と思ってしまう景色。

茅ヶ崎の芹沢にある農園

広々とした空と緑の景色に完全に癒されてしまいました。

海辺の朝市の野菜

さて、メインの農業体験は、この日はネギのまわりに生えてる雑草取り(#^.^#)

作業してるといろんな虫が飛び交ってて、クモとかバッタとかケムシとかムカデとか青いちっちゃなカエルとか赤ちゃんのカタツムリとかいろいろ〜〜❗️

虫には結構強いのだけど、ミミズがどーしても苦手で心配してたのだけど、それも意外と大丈夫でした(*^_^*)

生命力の溢れる豊かな土。
触ってるだけでパワーがもらえます(*^^*)

その土で育った野菜は力強くて美味しい。
これ食べてたら絶対元気になります*\(^o^)/*

彼が作る完全無農薬の野菜は、海辺の朝市や湘南T-サイト、藤沢のエコモなどで販売していたり、レストランに卸していたり、自宅配達もやっています。

私はいつも海辺の朝市で買っているのだけど、最近ますます混雑してきているので、並んで買うのが苦手な方や忙しい方には配達や配送がオススメです(^O^)/

サロンでもお渡し出来ないかなぁ、、とも考え中です(^ ^)

島次郎農園の豊島亮太さん

島次郎農園さんの豊島亮太くんは弟の友達なのです。
お坊ちゃんなのに農業始めた変わり者(笑

今年からは農園こえるさんと共同農作を始めて、また色々な方面への幅も広がりそうです。

彼らが作る野菜だから美味しいのだとも思います❗️

島次郎農園さんと農園こえるさんにほんっとにお世話になりました。私は結局1時間くらいしか作業しなかったのかなー(ー ー;)
毎日毎日、暑い日も寒い日も自然と向き合って野菜を作ってるタフな彼らには尊敬の思いです。
ありがとうございましたm(__)m
これからも野菜たくさん頂きます(^O^)/

島次郎農園
おてんばちゃん(≧∇≦)


おはようございます(^O^)/

2016-06-18

今日はまたいいお天気〜〜*\(^o^)/*
暑い一日になりそうです(#^.^#)

『インディバは夏もやった方がいいのですか?』と聞かれることがあります。

答えはYES❗️

夏こそ実は内臓が冷えていたり、免疫力が低下しやすくなります(*^^*)

夏もインディバかけていると調子が良いですよ(*^^*)

てんとう虫は幸運が起きる前兆

カラダを冷やさず、しっかり温めましょ〜〜‼️


刺激たくさんの一日でした〜〜(^O^)/

2016-06-03

昨日は久々にインディバの研修会へ参加してきました(#^.^#)

インディバ・ジャパンでは定期的に研修会を開いてくれていて、サロンオーナーやインディバサロンで働いている方などいつも大勢参加します。

研修に参加している方は、私のように一人でサロンをやられている方も多く、お互いに情報交換もできたりするこの場は、とても勉強になり貴重な時間となるのです(*^^*)

関西のインディバサロン

昨日は、通常のフェイシャルコースに背中やデコルテ、頭のストレッチなどを加えて、さらなるリフトアップ効果を狙うトリートメントの提案です。

参加されている皆さまがインディバの大ファン❗️
より良いトリートメントを常に研究し、お客様にどうしたらもっと喜ばれるか、効果が出せるか、を追求している方ばかりです。

研修会に参加するといつも気持ちが高まります(#^.^#)
学んだことをしっかり復習してトリートメントに反映させていきたいです‼️

さて、研修会のあとは友人と食事の約束をしていて、待ち合わせ場所に向かうために神宮前を歩いていると、なんとお客様にバッタリ遭遇‼️‼️

おぉっ、なんて偶然かしら((((;゚Д゚)))))))
毎月都内から通ってくださっているそのお客様はお仕事帰りとのこと。
こんなところで会うなんてすごいタイミング〜‼️
ひとしきり盛り上がりました*\(^o^)/*

そのあと友人と食事をしたのですが、その友人とは、茅ヶ崎と神宮前でネイルサロンを経営するパワフルウーマンのあきこさん(*^^*)
ネイルサロンのホームページはこちらです。

彼女のセンスは抜群〜〜‼️

オーサムブロッサム神宮前店

↑ ↑ 写真は神宮前店(^ ^)
1週間に1度は彼女は茅ヶ崎店へも来ているのですが、お互いうまく時間が取れずなかなか会えないので、昨日は久しぶりにいろんな話しをして、、、
ワクワクする企画を立てよう〜♬などと盛り上がり、全っ然、話し足りない中…
電車の時間があるので泣く泣くお開きになりました。

刺激をたくさん受けた楽しい一日でした〜(#^.^#)
そしてパワー全開(^O^)/

今日も元気にお客様をお迎えします*\(^o^)/*


自分のカラダに聞いてみる(#^.^#)

2016-05-31

ラチエンスムージーさんのコールドプレスジュースとインディバのコラボが好評で、とても人気です(#^.^#)
ありがたいです‼️

カラダが欲しいものはカラダが知っている

お客様から、『インディバのあとに飲むとカラダに野菜や果物の栄養が染み渡るようです!』というお声や、『カラダがすごくスッキリして軽くなります!』との嬉しい感想をたくさん頂いています*\(^o^)/*

今回のことで、あらためて実感したことがあって、お客様ともお話ししているのですが、自分のカラダのことはほんとは自分がよく分かっているものなのだと(^ ^)

よくよくカラダに聞いてみると、今日は野菜が食べたい❗️とか、ほんとにこれが食べたいのかな❓とか、ちゃんと分かっているものですね。

生活の習慣やクセで、こうしなくちゃいけない、っていうルールに当てはめて生活したり、いろんな情報がたくさん溢れているので、つい影響を受けてしまったり、色々な事情でやむを得ない場合があったりしますが、本当に自分に必要なものは実はちゃんと自分で知っているのだと思います(#^.^#)

なるべくカラダの詰まりをなくして、巡りを良くすると、そういうのが分かりやすくなる気がします(#^.^#)

多少のストレスは必要だと思っていますが、そんな中でも、無理に感情を閉じ込めないように、カラダの巡りをなるべく良くしていくような、そんな環境を作っていくことでカラダも心も明るく軽やかになっていくのかなぁと感じます(^ ^)

カラダのリセットにインディバとコールドプレスジュースはとてもいいなぁと私はすごく感じています。
出来るならたまにコールドプレスジュースだけで過ごす1日があってもいいのかも、と思っています。
カラダが軽くなって、流れが良くなる感じがします。

それも自分のカラダに聞いてみたらいいのかもですね(#^.^#)

そんな感じで、、、
コールドプレスジュースとインディバのコラボ企画は6月30日までです(^O^)/
ご興味ある方はお問い合わせくださいませ(^O^)/
よろしくお願いいたします(*^^*)