トリートメントの流れ
茅ヶ崎の海の近く、木々に囲まれ柔らかい風が吹き抜ける気持ちの良い場所にあるSAYU CHIGASAKI SALON。
この一度きりの人生で出会うことができる私にとって限られた方たちのそのご縁を大切大切に、感謝を持って。
体も心もゆったりとくつろいでいただけますように心を込めて時間をかけて準備をして、私自身の身も心も整えてお迎えしたいと思います。

ご来店いただきましたら、まずはカウンセリングシートにご記入いただき、生活環境や日々の習慣、お体やお肌のお悩みや目的、気になる点や不調などお聞かせください。
その上でトリートメント内容を決めていきますが、このカウンセリングを私は非常に重要視しております。お体やお肌の気になる不調に加えて、お客様によっては普段の生活のお話からお仕事のお話し、ご家族のお話しや趣味のお話しまで及びますが、この会話が施術にとても影響するのです。
日々の生活の中でご自分でも気がついてないことや無意識で行っていることが不調に繋がっていることもあります。お話しをしながらお客様自身の頭の中や気持ちが整理されて体も心もリラックスした状態でのインディバトリートメントは効果が高まり、自律神経やホルモンバランスの安定にも繋がります。
カウンセリングでメニューが決まりましたらトリートメントをスタートします。
インディバは痛みや刺激はありませんので安心してリラックスされてください。体の内側から徐々に温まる心地良さでトリートメント中は寝てしまう方も少なくありません。
インディバの施術方法はその方によって変えています。それはその方の筋肉や脂肪組織の特徴であったり、体型や年齢、目的によってその方にとって一番効果的な施術方法を見極めて行っているためです。
インディバの施術にマニュアルはなく、お一人おひとりに合った方法でトリートメントを行います。そのためにカウンセリングには時間をかける必要があるのです。
フェイシャル、ボディそれぞれインディバトリートメントのあとは、オイルトリートメント(スウェディッシュマッサージ)でやさしくなめらかに、でもしっかりと筋肉にアプローチし巡りを促進します。
インディバ施術後は体内温度、代謝が上がります。冷えないようなるべく温存するようにし、水分は多めに摂るようにしてください。また、汗をかく運動や長風呂、サウナ等は温まった体温が下がりやすくなるためお控えください。運動などは施術前にお願いいたします。
以下に当てはまる方は施術を受けられません。また通院中や治療中の方でご不安な方は担当医師へご相談下さい。
- ・ペースメーカーなどの電子インプラントを装着している方
- ・重度の高血圧の方
- ・妊娠中または妊娠の可能性のある方
- ・解放絆や新しい火傷痕のような傷ついた皮膚状態の方
- ・静脈炎・静脈瘤を患っている方
- ・感染症を患っている方や発熱がある方
- ・幼児(男性→変声期前、女子→生理開始前)
- ・重度のアトピー性皮膚炎の方
- ・ステロイドや強抗がん剤を処方されている方
- ・手術直後の方
- ・ギックリ腰などの衝撃的激痛直後および炎症ピーク時の方