インディバの効果

"血流が良くなること"これがインディバの最大のメリットです。体の組織が温まり血流やリンパの循環が良くなることは、健康面や美容面さまざまな不調の改善へと繋がります。

高周波エネルギーで体内の細胞を振動させ、その振動摩擦で熱を発生させます。体内組織の温度を1~7℃上昇させることが可能なインディバは、内臓や脂肪組織、筋肉繊維など深部から温めることができ代謝を高めます。また、身体の緊張を緩めて血流やリンパの流れをスムーズにしてくれ栄養や酸素を体の隅々まで届け、脂肪細胞や老廃物は排出を促してくれます。

ストレスの緩和、免疫機能の安定、自律神経系やホルモンバランスの安定、冷えやむくみ、首や肩のコリ、更年期症状などさまざまな悩みに効果が期待できます。加えて、深部が温まり代謝が上がることで脂肪細胞や老廃物が排出され、高い痩身効果や美容効果も期待できます。

体の細胞が活発に動き体温が上がり全身の巡りが整うことは、体や肌、メンタルの不調改善の効果も期待でき、生活の質の向上へも繋がると考えています。

インディバは予防医療、予防美容にも早くから注目しており、万病を防ぎ年齢を重ねてもなお健やかな日々を過ごせることも目指しています。

深部加温のイメージ画像

施術では、電極板とアタッチメントとで体を挟み高周波を流します。気になる部位への集中的な施術をはじめ、すべての部位へのトリートメントが可能です。不快な熱さや痛みは無く、心地よい温かさで寝入ってしまう方も多いくらいです。



ジュール熱とは
細胞同士が何度もぶつかって擦れあうことで摩擦が生じ、熱(ジュール熱)が起きますが、このジュール熱とは高周波電流(電磁波エネルギー)が細胞分子を移動させて生じる摩擦熱(生体熱)とも呼ばれる熱で生きた細胞にしか働かないのが特徴です。インディバの周波数は1にも達しない0.448メガヘルツ。人体には安全無害の周波数帯であり、この周波数で発生するジュール熱により、体内組織の温度を1~7℃上昇させることが可能なのです。